<文献番号>:031848
<発行機関>:文化庁
<文献名> :ことば食堂へようこそ!
<副題> :
<著者名> :文化庁
<書名巻号>:ことば食堂へようこそ!(DVD)
<刊行年月>:2015.06
<研究分野>:国語
<請求記号>:TM-2-00-331
<概要> :
平成12~24年度に文化庁「国語に関する世論調査」において取り上げた慣用句等に関する調査結果を基にして、コミュニケーション上の齟齬が生じる場面や、慣用句等の本来の意味、本来とは異なる意味の生まれた背景等を4分前後の動画で紹介。
役不足
煮え湯を飲まされる
敷居が高い
奇特
気が置けない
雨模様
枯れ木も山のにぎわい
割愛する
流れに棹さす
世間ずれ
煮詰まる
他山の石
御の字
すべからく
手をこまねく
やおら
琴線に触れる
失笑する
情けは人のためならず
耳ざわり
<索引語> :
<対象> :教職員
<総頁数> :DVD