<文献番号>:031592

<発行機関>:初等教育研究会

<文献名> :教育研究

<副題>  :

<著者名> :筑波大学附属小学校

<書名巻号>:教育研究 4月号

<刊行年月>:2015.03

<研究分野>:教育課題

<請求記号>:MM-26-15

<概要>  :

特集:「全員参加」の指導技術

全員参加の質を問う

「全員参加」は振り返りのノートに現れる

「課題・発問」こそが「全員参加」の核

子どもたち一人ひとりが「問い続ける」社会科授業を目指して

「誰でも取り組めるスタートラインの設定」と「拡散のコントロール」で全員参加の授業をつくる

全員が思考する理科授業

「全員参加」の向こうにあるもの

全員参加の授業を目指す指導技術の「質」

一人一人の学習を充実させ、かかわる価値が高まる指導の工夫

よい体育授業の条件から「全員参加」の授業づくりを考える

全員参加とは全員が真剣に考えること

教師の配慮が全員参加の授業をつくりだす

なぜ「もっと気楽にICT」なのか

「個」とか「自分」の使い方が気になる

授業研究/社会科6年 「考創」する子どもを育てる社会科学習

体育 勢いのある体育授業・雰囲気のよい体育授業

総合 他教科と連携する理科授業

算数 スクールプレゼンターで敷き詰め模様をつくる活動を通して図形感覚を高める

国語 物語「ごんぎつね」の自力読み教材研究

<索引語> :朝会のお話

<対象>  :教職員

<総頁数> :91