<文献番号>:031488
<発行機関>:ほんの森出版
<文献名> :学校教育相談
<副題> :
<著者名> :学校教育相談研究所
<書名巻号>:月刊 教育相談 2月号
<刊行年月>:2015.01
<研究分野>:学校教育相談
<請求記号>:MM-62-15
<概要> :
特集1:目立たない子の味方になる教師
目立たない子が自分から輝こうとするようにフォロー
目立たない子への理解が足りなかっただけだった
目立たない生徒の気持ちをキャッチする工夫
目立たない生徒も真剣にクラスメートとかかわっている
特集2:葛藤の少ない思春期の親子関係
高校生は人生初の岐路を誰と乗り越えるのか
共感だけでは超えられない
親子葛藤に至らない親子への支援
親に翻弄されがちな子どもにとって「学校」とは
災害やいじめのストレスを考える授業 富永良喜
「発達特性に対応する」教育相談担当員として
ピア・サポートで性教育編
発達に偏りのある子の気持ちに寄り添う 日常の観察に検査情報を加味する
スクールカウンセラーとして思春期リスクに向き合う 困難な状況の中で成長していく友子
やってみよう!人間関係づくりの授業 心の動きを視覚化する
<索引語> :トラウマ ストレスマネジメント
<対象> :教職員
<総頁数> :80