<文献番号> :MM-03-5-10-1     
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :楽しい算数の授業 2010年 1月号 No.306        
<副題>   :                              
<著者名>  :「楽しい算数の授業」編集部(編集)
<書名・巻・号>:楽しい算数の授業 2010年 1月号 No.306 25巻1号  
<刊行年度> :2010.01
<研究分野・教科等>:算数数学
<概要>   :◆特集:成功する算数授業A ノート指導の基礎・基本○総論1:学習のあしあとがのこるノートづくり○総論2:算数指導とノート指導のあり方○総論3:継続は力なり 全校でノートづくりを○実践1年:基礎・基本をしっかり押さえる○実践2年:自分の考えを表現する道具としてのノート指導○実践3年:ノートの大切さがわかる指導を○実践4年:愛着がもてるノートを目指して○実践5年:かかわり合いの中で進化するノート○実践6年:考える楽しさを実感する学習のために◆楽しい算数の授業の情報・連載:(1)授業力アップ!今月の授業とつまずき指導(2)算数が好きになる問題(3)早わかり!算数の用語・記号<「比例」、「反比例」、「二等辺三角形、正三角形」>(4)学力テスト予想問題にチャレンジ<考え方のプロセスを筋道立てて説明する>(5)算数教育ホットニュース<「学び合いを深める」ための項目の共有>(6)算数授業奮闘記<自分の考えをもたせるために>(7)ここがポイント!新算数科の授業展開<「活用を意識した授業展開」で思考力・判断力・表現力を育むー活用力を育てる算数的活動の開発と導入Bー>(8)キーワードで読み解く これからの算数授業<思考力、判断力、表現力(その2)>(9)授業改善のためのメソドロジーー理論と実践との往還ー<授業と授業をつなぐ子どもによる個人リフレクション>(10)数学的モデリングを生かした算数教育<仮定を設定して考える>
<索引語>  :成功、算数授業、ノート指導、基礎・基本、学習のあしあと、ノートづくり、算数指導、自分の考え、ノートの大切さ、愛着、ノート、かかわり合い、進化する、考える楽しさ、実感、学習、授業力アップ、授業、つまずき指導、算数、算数の用語・記号、比例、反比例、二等辺三角形、正三角形、学力テスト予想問題、考え方のプロセス、筋道、算数教育、学び合い、新算数科、授業展開、思考力、判断力、表現力、活用力、算数的活動、キーワード、授業改善、メソドロジー、理論、実践、往還、個人リフレクション、数学的モデリング、仮定
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜72