<文献番号> :MM-26-09-2    
<発行機関名>:社団法人 初等教育研究会             
<文献名>  :教育研究 2009年 11月号 No.1293        
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:教育研究 2009年 11月号 No.1293 第64巻・第11号   
<刊行年度> :2009.11
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆特集:論理的に考える子ども○特集について(1)論理の教育で大切にしたいこと(2)論理的思考力を育てるために(3)論理を使う状況づくりをー生活科を事例にとしてー(4)教師の「なぜ?」で論理的に考える子どもを育てる(5)道徳こそ、論理的に考える必要がある◆インタビュー 今、この人に聞く(シンクロナイズドスイミング・コーチ・井村雅代)◆連載:(1)<いま>を生きる子どもたち(第20回)<先生だって教えてもらいたい>(2)英語教育最前線(第8回):『英語ノート』を活用した活動3◆全国/授業とれたて便:わくわく ドキドキ みんなが本気になれる 生活科の授業づくり(2年)◆研究紹介/研究企画部 『独創』の教育(6)・「『独創』の教育」の条件を探る(2)ー研究企画部の合宿から見えてきたことー◆研究発表:(1)保健:行動変容技法を導入して行う保健教育の工夫ー3年生(2)体育:キャッチアタックバレー(5年生)(3)家庭:思考力、判断力、表現力を育てる環境・消費の学習(上)ー5年生(4)算数:新内容 2年 「分数」の授業(5)社会:選んで考える社会科学習(6)国語:国語科における「メディア」にかかわる学習の系統性ー5年生
<索引語> :論理的に考える子、論理の教育、論理的思考力、論理を使う、状況づくり、生活科、教師の「なぜ?」、道徳、英語教育、『英語ノート』、生活科の授業づくり、『独創』の教育、保健科、行動変容技法、保健教育、体育科、キャッチアタックバレー、家庭科、思考力、判断力、表現力、環境・消費の学習、算数科、新内容、「分数」の授業、社会科、社会科学習、国語科、「メディア」にかかわる学習
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜91