<文献番号> :MM-01-1-09-2    
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :教育科学/国語教育 2009年 10月号 No.714       
<副題>   :                              
<著者名>  :言語技術教育研究所(編集)
<書名・巻・号>:教育科学/国語教育 2009年 10月号 No.714 51巻13号 
<刊行年度> :2009.10
<研究分野・教科等>:国語
<概要>   :◆特集:読書活動を取り入れた授業の工夫○提言・PISA型ショックと読書指導の改革○朝読書の継続・どんな成果が見えるか○図書館をよく活用する子・どんな成果が見えるか○読書交流会を開く・どんな成果が見えるか○読書指導の新しい展開ー小学校下学年○読書指導の新しい展開ー小学校上学年○読書指導の新しい展開ー中学校◆国語教育人物誌222:岐阜県・静岡県・愛知県・三重県◆国語教育時評:読書活動の自己形成及び交流を図る「言語活動」◆現場訪問:学力向上の国語教育・最前線(139)◆連載(第7回):(1)学習指導過程の発想の転換<実践5 小学生が『枕草子』をすごく調べていて驚いた>(2)伝統的な言語文化を教える<口語訳した「古典」を読ませる>(3)「活用型」学力をどう育てるか<詩の創作で「活用型」学力を育てる>(4)なぜPISA型の活用力が必要か<「感想交流」と「気持ち」をやめないとPISAに対応できない>◆連載(第19回):思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善<思考力・判断力・表現力等の育成と「授業改善」E>
<索引語>  :読書活動、授業の工夫、PISA型ショック、読書指導、朝読書、図書館、読書交流会、小学校下学年、小学校上学年、中学校、国語教育、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、自己形成、言語活動、現場訪問、学力向上、学習指導過程、発想の転換、小学生、枕草子、伝統的な言語文化、口語訳、古典、「活用型」学力、詩の創作、「活用型」学力、PISA型の活用力、感想交流、気持ち、PISA、思考力、判断力、表現力、授業改善
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜132