<文献番号> :TM-1-36-38-11
<発行機関名>:財団法人 発達科学研究教育センター
<文献名>  :発達研究 2009 Vol.23
<副題>   :(財)発達科学研究教育センター紀要
<著者名>  :
<書名・巻・号>:発達研究 2009 Vol.23 (財)発達科学研究教育センター紀要
<刊行年度> :2009.07
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :1.「気になる」子どもの社会的遊びへの参加 2.中国に適合した自閉症児の早期診断と発達支援システムの開発に関する研究 3.乳幼児の豊かな知性・感性を育む環境づくり 4.他者の誤った行動に対する幼児の理由づけに抑制制御が及ぼす影響 5.発達障害児へのソーシャルスキル訓練とその効果に関する脳機能計測の検討 6.乳幼児の子どもをもつ親の養育スキルに関する研究 7.母親の「子どもの心に目を向ける傾向」の発達的変化について 8.3歳児における遊びと仲間関係の共発達 9.親のもつ子どもの能力についての認識および能力観が子どもに与える影響について 10.ひとりで遊んでい子どもの社会的行動特徴 11.乳幼児におけるテレビ映像理解の発達に関する研究 12.対人葛藤場面における児童期から思春期までの謝罪行動と許しに関する発達的研究 13.作為と不作為の比較に関する認知発達 14.校庭の芝生化が社会性の発達に及ぼす効果 15.非行化した少年の不注意・多動衝動性と自尊心との関連 16.母親の怒り特性が幼児の怒り特性に与える影響 17.日本人幼児の英語音韻習得プロセスに関する研究 等
<索引語>  :気になる子、社会的遊び、中国、自閉症児、早期診断、発達支援システム、乳幼児、豊かな知性・感性、環境づくり、他者、誤った行動、幼児、理由づけ、抑制制御、発達障害児、ソーシャルスキル訓練、脳機能計測、乳幼児、親、養育スキル、母親、発達的変化、3歳児、遊び、仲間関係、共発達、子どもの能力、認識、能力観、社会的行動特徴、テレビ映像理解、対人葛藤場面、児童期、思春期、謝罪行動、許し、発達的研究、作為、不作為、認知発達、校庭の芝生化、社会性の発達、非行化した少年、不注意・多動衝動性、自尊心、怒り特性、日本人幼児、英語音韻習得<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜289