<文献番号> :MM-02-09-2     
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :社会科教育 2009年 9月号 No.605         
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:社会科教育 2009年 9月号 No.605 46巻9号
<刊行年度> :2009.09
<研究分野・教科等>:社会
<概要>   :◆特集:子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧(1)教材・教具・モノー入手方法を伝授します!(2)社会科教師がする知的財産の増やし方(3)超有名レプリカ教材といえばーベスト10はこれだ!(4)このキーワードに“この教材・教具・モノ”情報=ベスト5(5)歴史遺産・文化遺産学習に使えるレプリカ教材=ベスト10(6)子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”一覧(7)“オタク系”の耳より情報と活用のウラ技◆小特集ーオリンピックーまつわる話・蘊蓄話◆連載講座:(1)新装!社会科副読本の編集コンセプトー新教材の開発とページづくりのヒント:<ごみで「法やきまり」を指導する紙面構成>(2)領土問題・世界史の中で考える:<南欧・バルカン諸国の領土と民族問題>(3)“この歴史用語”ー誕生秘話と生育史の謎を解く<「鎖国」研究主流は「鎖国」という言葉を抹殺しつつあるが、本当にそれでよいのか?ー「鎖国」研究史を追跡して思うこと>(4)小学校 社会科移行期の研究スキル:<地域資源の保護・活用@事例選定の要件と教材化のポイント>(5)中学校 社会科移行期の研究スキル:<言語活動の充実を図る教材開発スキルAー地理的分野その1ー>(6)授業参観・私のドッキリ日記:<離島の社会科授業で考えたこと>(7)私の乱読日記・9月◆わが県の情報:ここに「この授業あり」138(鳥取県の巻)
<索引語>  :教材、教具、入手方法、伝授、社会科教師、知的財産、レプリカ教材、キーワード、歴史遺産、文化遺産、耳より情報、ウラ技、オリンピック、蘊蓄話、社会科副読本、編集コンセプト、新教材の開発、ページづくり、ごみ、法、きまり、紙面構成、領土問題、世界史、南欧・バルカン諸国、領土、民族問題、歴史用語、誕生秘話、生育史、謎、鎖国、小学校、研究スキル、地域資源、事例選定、教材化のポイント、中学校、社会科移行期、研究スキル、言語活動の充実、教材開発スキル、地理的分野、授業参観、離島、社会科授業、乱読、授業、鳥取県
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜136