<文献番号> :MM-09-3-09-2                    
<発行機関名>:(社)農山漁村文化協会             
<文献名>  :技術教室 2009年 8月号         
<副題>   :                              
<著者名>  :産業教育研究連盟(編集)
<書名・巻・号>:技術教室 2009年 8月号 第57巻第8号(通巻685号)
<刊行年度> :2009.08
<研究分野・教科等>:技術家庭
<概要>   :◆特集:新たな視点からの食物学習(1)魚を使って加工食品をつくろう(2)食品の味を考える(3)乾燥食品をライトスコープで観察(4)食物学習を身近にする栽培(5)食文化伝承の大切さに気づかせるくふう(6)高校生が行う食育活動(7)栄養素でなく食品から学ぶ◆実践記録:オリジナルキーホルダーをつくる◆連載:(1)新潟水俣病からの教訓D<患者さんたちの苦しみ>(2)青年期の職業訓練C<人格と技能の開発C>(3)自転車の文化誌G<自転車は高度な技術の宝庫>(4)木工の文化誌K<いよいよ博士論文完成へ>(5)発明交叉点29<発注者の夢をカタチにする会社>(6)勧めたい教具・教材・備品45:ロボコンを通じて形成される能力(7)今昔メタリカ36<磁石の魅惑(続)>(8)スクールライフ42<来年の約束>◆産教連研究会報告<さあ始めよう「生物育成」>◆今月のことば:南高梅に想う 
<索引語>  :新たな視点、食物学習、魚、加工食品、食品の味、乾燥食品、ライトスコープ、観察、栽培、食文化伝承、高校生、食育活動、栄養素、食品、キーホルダー、新潟水俣病、教訓、患者、苦しみ、青年期、職業訓練、人格、技能の開発、自転車、文化誌、高度な技術、木工、博士論文、発明、発注者、教具、教材、備品、ロボコン、磁石、スクールライフ、生物育成、南高梅
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜96