<文献番号> :MM-27-09-1     
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :現代教育科学 2009年 6月号 No.633         
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:現代教育科学 2009年 6月号 No.633 52巻6号  
<刊行年度> :2009.06
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆特集:免許更新制の「講習内容」を再び問う(1)提言:免許更新制の「講習内容」の問題点(2)免許更新制の「講習内容」・モデルカリキュラムに取り組む(3)更新講習の「子どもの変化についての理解」これだけは取り上げたい(4)更新講習の「教育政策の動向についての理解」これだけは取り上げたい(5)更新講習の「学校の内外での連携協力についての理解」これだけは取り上げたい(6)校長の立場から「講習内容」に注文をつける(7)現場教師の立場から「講習内容」に注文をつける
◆連載(第3回):(1)「教員養成」何が問題か<初任教員は一年間どうすごすか(その2)女性初任教員は夏・冬休みがやる気回復期>(2)教育委員会制度を検討する<採用取り消し裁判が、教育委員会制度の独立性を正すことになるか>(3)戦後授業研究論争から学ぶ<あれかこれか>(4)新教育課程で求める教師力<探究とは何か>◆連載(第15回):(1)教育再生への課題<免許更新制度始動 参加者は大不満>(2)戦後教育は終わった<国際条約で実現した「男女共修」>
<索引語>  :免許更新制「講習内容」、問題点、モデルカリキュラム、更新講習、子どもの変化、教育政策の動向、学校内外での連携協力、校長、注文、現場教師、教員養成、初任教員、女性初任教員、夏・冬休み、やる気回復期、教育委員会制度、採用取り消し裁判、独立性、戦後授業研究、新教育課程、教師力、探究、教育再生、免許更新制度、始動、参加者、大不満、戦後教育、国際条約、男女共修
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜116