<文献番号> :MM-28-2-09-1     
<発行機関名>:金子書房             
<文献名>  :児童心理 2009年 6月号 No.896         
<副題>   :子どもの心を育む教師と親のために              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:児童心理 2009年 6月号 No.896 第63巻第8号 
<刊行年度> :2009.06
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆特集:ルールとマナーの教育○いま、マナーの亡ぶ時(1)現代のルールとマナーを取り巻く状況(2)学校におけるルールとマナーの指導(3)家庭におけるルールとマナーのしつけ(4)ルールづくり・三つの方法◆アメリカ貧困地区のなかの「夢をかなえる学校」ールールとマナーの人格育成力◆インタビュー クローズ・アップ!:「動的平衡」から生命観を問い直す◆連載(第3回):(1)人を愛せる子に育てる<愛されすぎた子どもは愛を感じているのか?>(2)学校を変える教育ファシリテーション<“意味ある場”のデザイン>◆連載:(1)学校・家庭でできるメディアリテラシー教育[最終回]<「利他的な夢」とつなげるために>(2)スクールカウンセラー日記<機能分化が進んだ中学校>(3)親と教師のカウンセリングルームQ&A<何回も手を洗う女の子>
<索引語>  :ルールとマナーの教育、マナー、現代のルールとマナー、ルールとマナーの指導、ルールとマナーのしつけ、ルールづくり、アメリカ貧困地区、「夢をかなえる学校」、ルールとマナー、人格育成力、インタビュー、動的平衡、生命観、教育ファシリテーション、デザイン、メディアリテラシー教育、利他的な夢、スクールカウンセラー、機能分化、中学校、カウンセリングルーム
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜144