<文献番号> :MM-01-1-09-1     
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :教育科学/国語教育 2009年 5月号 No.707       
<副題>   :                              
<著者名>  :言語技術教育研究所(編集)
<書名・巻・号>:教育科学/国語教育 2009年 5月号 No.707 51巻6号 
<刊行年度> :2009.05
<研究分野・教科等>:国語
<概要>   :◆特集:「言語活動の充実」何が重点課題か○提言・「言語活動の充実」何が重点課題か○「伝統的な言語文化」をどう生かすか○「言語活動の充実」低学年の重点課題○「言語活動の充実」中学年の重点課題○「言語活動の充実」高学年の重点課題○「言語活動の充実」中学校の重点課題◆国語教育人物誌217:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県◆国語教育時評:課題に応じて思考し表現する言語活動力の育成◆現場訪問:学力向上の国語教育・最前線(134)◆連載(第2回):(1)学習指導過程の発想の転換<なぜ、学習指導過程の発想の転換なのかA>(2)伝統的な言語文化を教える<漢字の指導技術・七箇条>(3)「活用型」学力をどう育てるか<実践的「活用型」学力を育てる前に>(4)なぜPISA型の活用力が必要か<PISA型からブッククラブへ◆連載(第14回):思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善<思考力・判断力・表現力等の育成と「授業改善」@>
<索引語>  :言語活動の充実、重点課題、伝統的な言語文化、低学年、中学年、高学年、中学校、国語教育、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、言語活動力、学力向上、学習指導過程、発想の転換、漢字、指導技術、「活用型」学力、実践的「活用型」学力、PISA型の活用力、PISA型、ブッククラブ、思考力、判断力、表現力、授業改善
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜132