<文献番号> :MM-62-7-09-1     
<発行機関名>:ほんの森出版             
<文献名>  :月刊 学校教育相談 2009年 4月号         
<副題>   :                              
<著者名>  :学校教育相談所(編集)
<書名・巻・号>:月刊 学校教育相談 2009年 4月号 第23巻第5号
<刊行年度> :2009.04
<研究分野・教科等>:教育相談
<概要>   :◆特集1:かかわりをつくる出会いのミニワーク(1)自分で表現できる第一歩「自己紹介しよう」(2)新入生オリエンテーションで「木」の絵を描くワーク(3)「対人関係ゲーム」でどの子にも安心できる出会いを(4)友達づくりのワークの試みー新米スクールカウンセラーの活動◆特集2:新年度の相談活動、3日・2週間・1か月以内にしたいこと(1)相談係として、新年度の相談活動をどう展開するか(2)学年主任として、生徒が過ごしやすい環境をつくる(3)安心感ある学級にするための「年度始めのこれだけは」(4)発達障害のある生徒への新年度の相談活動◆連載(第1回):(1)自尊感情を高めるライフスキルー今月のワークシートー<感情パズル>(2)一人の援助がみんなの援助ー苦戦している子どもへの援助が学校を変えるー<すべての子どもが援助者を必要としている>(3)相談室の魔法の枝ー学校で毎日使える心理的アプローチー<「探偵ごっこ」の宿題を出す>(4)不登校ー家庭訪問のチェックポイントー<初回の家庭訪問の仕方>(5)人と上手につきあえない 発達障害のある子への支援<「なんでできないの!」から「なんでできないのだろう?」へ(6)人と人をつなぐ教育相談活動<相談室はゆるやかにつながっていく場所>(7)選択理論ー選んで動こう、動けば変わるー<グラッサー博士が発見した、人生の秘密>◆【思春期クライシスに寄り添う】:第13回<黙っていては伝わらない「愛」◆【先生のためのやさしい精神医学】:第57回<解離性障害(4)>
<索引語>  :かかわり、出会い、ミニワーク、自己紹介、新入生、オリエンテーション、対人関係ゲーム、友達づくり、新米スクールカウンセラー、新年度、教育相談活動、教育相談係、学年主任、安心感、年度始め、発達障害、自尊感情、ライフスキル、ワークシート、感情パズル、援助、援助者、教育相談室、魔法、心理的アプローチ、宿題、不登校、家庭訪問、チェックポイント、支援、選択理論、人生、秘密、思春期、クライシス、愛、精神医学、解離性障害
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜72