<文献番号> :TM-1-10-38-19    
<発行機関名>:北海道立理科教育センター             
<文献名>  :研究紀要 第21号        
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:研究紀要 第21号   
<刊行年度> :2009.03
<研究分野・教科等>:理科
<概要>   :◆【特別寄稿】;これからの理科教育センターについて◆【物理】:○物体の運動に関する教材の工夫○Scienceプロジェクトにおける連携授業◆【化学】:酢酸ナトリウム三水和物を用いた融解における温度変化の測定○高等学校と連携した環境学習プログラムの開発◆【生物】:○ファストプランツを使った遺伝実験の紹介○シャジクモの培養と実験紹介○シナノキの冬芽の解剖◆【地学】:探究活動を通して地質素材の自然情報を読解する学習プログラム○岩石破壊により地震発生のメカニズムを探究する◆【初等理科】:○プラスチックのガス化システム○エネルギーをテーマとしたサイエンスショー○第3回北海道の理科教育に関する実態調査○サイエンスカーによる移動理科教室について◆理科支援員等配置事業:平成20年
度 理科支援員等配置事業◆【平成20年度理科課題研修員等報告】:○火砕流のモデル実験○「大地のつくりと変化」の授業プラン○地質図における理解力向上のための教材開発○生物Tの授業におけるデジタルコンテンツの効果的活用
<索引語>  :理科教育センター、物体の運動、教材の工夫、Scienceプロジェクト、連携授業、酢酸ナトリウム、融解、温度変化、高等学校、環境学習プログラム、ファストプランツ、遺伝実験、シャジクモ、培養、実験紹介、シナノキ、冬芽、解剖、探究活動、地質素材、自然情報、学習プログラム、岩石破壊、地震発生、メカニズム、プラスチック、ガス化システム、エネルギー、サイエンスショー、北海道、理科教育、実態調査、サイエンスカー、移動理科教室、理科支援員等配置事業、火砕流、モデル実験、大地、授業プラン、地質図、理解力向上、教材開発、生物T、デジタルコンテンツ、効果的活用
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜82