<文献番号> :MM-48-07-2
<発行機関名>:明治図書出版株式会社
<文献名> :解放教育 2007年 11月号 No.480
<副題> :人権、共生、未来をつくる
<著者名> :財団法人 解放教育研究所(編集)
<書名・巻・号>:解放教育 2007年 11月号 No.480 第37巻第11号
<刊行年度> :2007.11
<研究分野・教科等>:人権同和
<概要> :◆特集:在日コリアンと多文化共生(1)特集するにあたって(2)ディアスポラとしてのザイニチから見た社会(3)「オールドカマー」と「ニューカマー」をつなぐ(4)在日朝鮮人教育と日本人教員の立場性(5)在日コリアンの健康指標(6)アンニョン!多文化共生社会(7)語りつぐ記憶(8)不可視化される旧植民地出身者と可視化せざるをえない新たな他民族を統計から見る◆新!子どもがつづる◆連載:(1)おもちゃばこ(2)アフガンの子どもたち(3)往復書簡:子どもと学級と人権文化(4)元気のもとはつながる仲間(5)<コラム>ジェンダー論の練習問題(6)共生のポトス(7)担任・教室の悩み快消:難デモ相談室(8)学校が元気になる ちょんせいこのファシリテーションDiary(9)出会いは教師のビタミン剤(10)元気の出る学校!
<索引語> :在日コリアン、多文化共生、在日朝鮮人教育、日本人教員、健康指標、多文化共生社会、旧植民地、アフガン、人権文化、ジェンダー論
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数> :1~118