<文献番号> :MM-23-07-2     
<発行機関名>:東洋館出版社             
<文献名>  :初等教育資料 平成19年 10月号 No.826         
<副題>   :我が国の未来を切り拓く教育                 
<著者名>  :文部科学省(著作権所有)
<書名・巻・号>:初等教育資料 平成19年 10月号 No.826
<刊行年度> :2007.10
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆特集T:持続可能な社会の構築をめざす環境教育の推進○論説:(1)学校における持続可能な社会の構築をめざす環境教育の推進(2)小学校における環境教育推進の基本的な考え方○指導事例:(1)身近な環境を調べ、言葉を活用して感じ、考え、実感を深める授業づくり(2)環境問題を主体的に受け止め、継続的に取り組む環境教育の実践(3)環境について学び、地域とともに行動する授業づくり・学校づくり○座談会:持続可能な社会の構築をめざす環境教育の推進◆特集U:知識や技能を習得し、活用、探究する学習指導の工夫:<道徳>習得、活用、探究の考え方を生かした道徳の時間の指導の工夫◆教育の回廊:言葉の力はとてつもない◆指導法研究講座67:子どもの学びを関係的にとらえ、体験の充実を図る学習指導の工夫◆地域からの発信:<東京都>サイエンスコミュニケータがつなぐ子どもと科学◆教育研究最前線:地域の人材と連携した自然体験学習の新しい展開◆特色ある学校を訪ねて:<山形県>ふるさとを大切にする子ども◆子どもが学ぶ・子どもに学ぶ:自然を愛し、自然から学ぶ子ども◆幼稚園教育:幼稚園の環境に思うこと◆初等中等教育ニュース:教育課程部会審議の動向(教育課程部会、各教科等専門部会等)
<索引語>  :環境教育、授業づくり、環境問題、環境、学校づくり、学習指導、道徳、道徳の時間、言葉の力、サイエンスコミュニケータ、子ども、科学、自然体験学習、ふるさと、幼稚園教育、教育課程部会、各教科等専門部会
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜88