<文献番号> :MM-28-2-07-2     
<発行機関名>:金子書房             
<文献名>  :児童心理 2007年 9月号 No.865         
<副題>   :子どもの心を育む教師と親のために              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:児童心理 2007年 9月号 No.865  第61巻第13号
<刊行年度> :2007.09
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆特集:がんばれない子の理解とかかわり方(1)がんばれない子の心理(2)学習性無力感の理論(3)かかわりの中で育つ「学ぶ意欲」(4)目標が高すぎる子・低すぎる子(5)がんばり過ぎる子の理解とかかわり(6)失敗にどうかかわるか(7)無力感が生じやすい思考プロセスとかかわり(8)子どものペースを尊重したかかわり(9)「子どものうつ病」を見逃さないために(10)喪失感がもたらすもの(11)体力・健康とがんばる力 ○がんばれない子へのかかわりー親・教師にできること(1)自己効力感を高める(2)物事の見方・考え方を変える(3)「遊び」の効用を見直す(4)ロールモデルを育む(5)チームで支援する◆職人にみる修練・努力◆[インタビュー クローズアップ!]悔いなく生きるということ 劇画家・声楽家 池田理代子◆連載:(1)お母さんのための男の子の育て方講座[最終回](2)講座・特別支援教育の実際H(3)ソリューション・バンクー学校・家庭のもんだい解決事例集H(4)子どもの「五感」が生きる教育E◆リレー連載:親と教師のカウンセリングルームQ&A
<索引語>  :学習性無力感、学ぶ意欲、無力感、思考プロセス、うつ病、喪失感、体力、健康、自己効力感、遊び、ロールモデル
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜144