<文献番号> :MM-03-1-07-2
<発行機関名>:明治図書出版株式会社             
<文献名>  :教育科学/数学教育 2007年 8月号         
<副題>   :                              
<著者名>  :
<書名・巻・号>:教育科学/数学教育 2007年 8月号 No.597 48巻8号
<刊行年度> :2007.08
<研究分野・教科等>:算数数学
<概要>   :◆特集/夏休みにオモシロ数学史の課題を[提言]身近な題材を数学の歴史から探ってみよう[提言]インターネットと科学館を活用した時間・時刻の歴史に関する課題学習◆課題例@フィボナッチによって,0がヨーロッパに紹介された等◆書評「数学科・デジタルテクノロジーで広がる学習環境の創造」◆GRAPESのある風景 No13[座標と方程式]◆連載:(1)小中高連携が生み出す新しい数学No.18(2)対話型・問題解決の授業づくりNo.5(3)数学の学習における「つまづき」No.5[作図と空間図形](4)数学のつむじ風 No.5(5)研究動向から見た学習指導法の改善No.140(6)教師に勇気をもたせる提言/数学授業づくりのヒント・アイディアNo.5(6)数学の授業づくり・一口メモ 第4回
<索引語>  :数学史、インターネット、科学館、時間、時刻、課題学習、数学科、デジタルテクノロジー、学習環境、座標、方程式、小中高連携、問題解決、授業づくり、つまづき、作図、空間図形、学習指導法
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜112