<文献番号> :TM-1-37-05-205
<発行機関名>:藤沢市教育文化センター
<文献名> :仲間と共に授業から学ぶ
<副題> :教育実践臨床研究
<著者名> :
<書名・巻・号>:教育実践臨床研究 仲間と共に授業から学ぶ
<刊行年度> :2007.03
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要> :◆はじめに◆序文:授業を見る・見て学ぶー授業の事実とは何か? ◆第1部 自分の視点を記録する 第1章 研究員としての出発 第 2章 子どもを中心に考えること 第3章 数学が楽しいと思ってほ しい◆第2部 見えることからの授業の再構築ー授業リフレクショ ンによる授業研究 第1章 大地を見つめろ![コラム]「授業デザ インの6つの構成要素」に託されているもの 第2章 実践家にとっ ての授業の実感 第3章 「しかけ」とは何か◆第3部 仲間と共に 授業から学ぶ 第1章 参加者用振り返りシートを用いた授業研究 セミナーの方法 第2章 参加者用振り返りシートを用いた授業研 究セミナーの実際[コラム]授業研究セミナーを行う機会を得たこ とで◆第4部 学校現場における教育実践臨床研究の展開 第1章 職場の同僚と行う授業リフレクション[コラム](1)授業って楽し いよね(2)リフレクションシートとは 第2章 校内研究全体会で行 う授業リフレクション[コラム]気楽に、前向きに、授業をやるこ とがいやにならないように◆第5部 リフレクション研究の視点ー 仲間と共に授業から学ぶということ
<索引語> :授業、数学科、授業の再構築、授業研究、授業リフレクション、大 地、授業デザイン、振り返りシート、教育実践、臨床研究、リフレ クションシート
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数> :1~179