<文献番号> :MM-11-07-1
<発行機関名>:明治図書出版株式会社
<文献名> :道徳教育 2007年 6月号 No.587
<副題> :
<著者名> :
<書名・巻・号>:道徳教育 2007年 6月号 No.587
<刊行年度> :2007.06
<研究分野・教科等>:道徳
<概要> :◆特集/鋭く・多様に考える道徳授業~子どもが真剣に考えるとき ~◆論説:(1)「子どもが考えるからこそ道徳授業」(2)「子どもの 発達に即して『考える』を育てる」◆鋭く・多様に考えるポイント ◆この資料で「鋭く・多様に」アプローチ◆実践/「鋭く・多様に 考える」道徳授業◆特別寄稿:「家族愛」を考える◆連載:心の力 を育てる教師の道徳授業力「道徳授業での評価をどうする③」、わ たしの道徳授業・小学校「子どもの成長を見つめた授業づくり」、 わたしの道徳授業・中学校「資料に何を使うか?」、学校経営で子 どもの心に響く道徳授業づくりを「道徳授業の充実を目指す校内研 修」 等
<索引語> :道徳授業、家族愛、道徳授業力、授業づくり、校内研修
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数> :1~87