<文献番号> :TM-7-64-241
<発行機関名>:兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科
<文献名>  :教育実践学論集 第8号
<副題>   :
<著者名>  :
<書名・巻・号>:教育実践学論集 第8号
<刊行年度> :2007.03
<研究分野・教科等>:教育課題
<概要>   :◆論文◇協働する教師集団に関する事例研究◇国際教育協力におけ        る「授業研究」の有効性◇聾学校生徒,教師,保護者による補聴器        の主観評価に対する因子分析◇知的障害を伴う自閉症児の要求言語        行動の行動型及び行動連鎖に関する研究◇個人心理療法における居        場所の活用に関する一考察◇ペアレント・トレーニングがADHD        児を持つ母親の養育行動に及ぼす効果◇大学院でカウンセリングを        学んだ教師の指導態度とアイデンティティ観の変容◇『徒然草』と        本居宣長◇昭和20・30年代における「話すこと」「 聞くこと」の         指導の一考察◇台北帝国大学設立構想に関する研究◇価値追究型の        公民科授業形態◇HOW TO ENHANCE LEARNER        S’MOTIVATION FOR SIENCE STUDIE        S◇指導内容の視点からみた小学校における「創造的な音楽づくり」        の発展的様相◇前方支持回転の技術指導における効果的指示内容に        関する研究◇体育授業における教師の言語的相互作用に関する研究        ◇小学校体育授業に対する教師の反省的思考に関する研究◇体育授        業における人間関係力を高める運動教材の開発過程に関する研究
<索引語>  :協働、国際教育、授業研究、聾学校、知的障害、自閉症、居場所、
        ペアレント・トレーニング、ADHD、養育、カウンセリング、話        すこと、聞くこと、公民、音楽科、体育科、人間関係力、運動教材
<対象校種・対象者>:教職員
<対象学年> :
<総頁数>  :1〜229