<文献番号>:MM−57−06−2

<研究報告発行機関名>:エイデル研究所

<主題>  :季刊教育法 (第151号)

<副題>  :

<著者名> :

<研究報告書名・巻・号>:季刊教育法 (第151号)

<刊行年度> :2006.12

<掲載ページ>:1〜127

<研究分野・内容>:学校経営

<研究内容の要約>:◆特集:いじめ、事故から子どもを守る(1)子ども期の安心・安全に生きる権利を考える(2)子どもの安心に教育をうける権利と指導上の安全配慮のポイント−学校安全教育指針モデルをふまえて(ア)「いじめ」「自殺」と学校関係者の安全指針(イ)体育授業・運動部活動と安全指針(ウ)熱中症事故と教師の安全配慮義務(エ)人権としての子どもの安全とその能力形成−安全管理の主体を考える−(3)人権尊重・開放型の学校安全管理をめざして(ア)プールの吸排水口事故は何が問われてイルカ?(イ)学校における防犯と「監視カメラ」の運用指針の必要性と課題(ウ)学校から「用務員さん」が消える−安全管理の主体を考える−◆連載(1)教育再生会議をめぐって:教育再生会議スタート−文科省・中教審との関係に注目−(2)事例研究 教育管理職のための法常識講座:「いじめ」問題判決に学ぶ教員研修用資料(3)私と教育法研究:教育主体と学校主体のダイナミズム−キーワードとしての「自己教育主体」−(4)大学「学士課程」におけるカリキュラムマネジメントの理論と実際:認証評価機関にみるカリキュラムマネジメントの要因分析の吟味◆子ども・教育と裁判(1)判例研究1:日の丸・君が代強制と教師の良心の自由−二の丸・君が代強制反対予防訴訟判決(2)判例研究2:未成年者が犯した強盗傷害事件で、親権者に同事件に結びつく監督義務違反があったとはいえないとされた事例(3)判例紹介◆論文:(1)オランダにおける親の教育の自由と学校の自律性(2)高校法人破綻時における地方自治体の政策的対処◆教育法日誌・高校教育日誌◆季刊教育法文献目録

索引語>:いじめ、事故、安全、再生、日の丸、判例、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>