<文献番号>:TM-1-36-31-18
<研究報告発行機関名>:財団法人 日本教育科学研究所
<主題> :野外教育情報 15 「海を楽しむ」
<副題> :
<著者名> :
<研究報告書名・巻・号>:野外教育情報 15 「海を楽しむ」
<刊行年度> :2007.01
<掲載ページ>:1~102
<研究分野・内容>:環境教育
<研究内容の要約>:◆特集:海を楽しむ◆海の楽しさと大切さ-海で元気に、海を元気に-◆「海への入り口」-ウオーターワイズを取り入れた国立室戸青少年自然の家の取り組み-◆海から学ぶ環境教育-町の小さな水族館の取り組み-◆アクセスデインギーとセイラビリテイ活動◆海での活動の安全のために-子どもたちが海で活動する際に注意・理解しておくこと-◆もう一つの海の楽しみ-海のクラフト-◆海を楽しむスノーケリング-もっと海を身近に感じよう、海の中を知ろう-◆海浜サバイバルの魅力◆アウトドアゲーム指導法講習会(平成18年度)報告◆「楽しい」というプロセス◆より自然な実践指導を目指して◆あとがき◆(財)日本科学研究所概要
<索引語>:海、楽しさ、入り口、環境教育、安全、身近、自然、
<研究対象>:教職員
<研究報告書の種類>:実践研究
<対象学年>: