<文献番号>:375.1−437

<研究報告発行機関名>:株式会社 図書文化社

<主題>  :実践!ソーシャルスキル教育 中学校

<副題>  :−対人関係能力を育てる授業の最前線−

<著者名> :相川 充・佐藤正二・編

<研究報告書名・巻・号>:実践!ソーシャルスキル教育 中学校−対人関係能力を育てる授業の最前線−

<刊行年度> :2006.11

<掲載ページ>:1〜204

<研究分野・内容>:教育課題

<研究内容の要約>:◆まえがき◆ソーシャルスキル教育を中学校で行うには(1)第1章:中学校におけるソーシャルスキル教育の実践(ア)ソーシャルスキル教育とは(イ)ソーシャルスキル教育の進め方(ウ)ソーシャルスキル教育を学校に提案するときの展開例(2)第2章:ソーシャルスキル教育のためのアセスメント(ア)アセスメントの必要性(イ)アセスメントの内容(ウ)アセスメントの種類と実施方法(エ)アセスメントの留意点(3)第3節:学校で行うソーシャルスキル教育の授業の進め方(ア)授業に入る前に(イ)50分の進め方(ウ)授業が終わったら(エ)ソーシャルスキル教育が効果的に行われるために◆中学生のための基本ソーシャルスキル(1)第4章:ソーシャルスキル教育の14の基本スキル(ア)関係開始スキル(イ)関係維持スキル(ウ)主張性スキル(エ)問題解決スキル◆中学生へのソーシャルスキル教育の実践(1)第5章:担任教師とのコミュニケーションが苦手な生徒に対するソーシャルスキル教育(2)第6章:ストレスの高い生徒へのソーシャルスキル教育(3)第7章:適応指導教室におけるソーシャルスキル教育(4)第8章:LD、ADHDをもつ生徒へのソーシャルスキル教育(5)第9章:高機能自閉症・アスペルガー症候群の生徒へのソーシャルスキル教育(6)第10章:進路指導でのソーシャルスキル教育(7)第11章:道徳教育でのソーシャルスキル教育◆感情コントロールをめざすソーシャルスキル教育の実践(1)第12章:非行予防プログラム(2)第13章:対人不安予防プログラム(3)第14章:抑うつ予防プログラム◆資料

<索引語>:ソーシャルスキル、アセスメント、基本、ストレス、自閉症、予防、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>