<文献番号>:D−1172

<研究報告発行機関名>:社団法人 部落解放・人権研究所

<主題>  :就学前からの学力保障−筑豊、金川の教育コミュニテイづくり

<副題>  :

<著者名> :「金川の教育改革」編集委員会・編著

<研究報告書名・巻・号>:就学前からの学力保障−筑豊、金川の教育コミュニテイづくり

<刊行年度> :2006.10

<掲載ページ>:1〜191

<研究分野・内容>:人権・同和

<研究内容の要約>:◆金川の教育改革(1)「協働的学校づくり」をめざして(2)旧産炭地・筑豊と田川(3)石炭産業のスクラップ化と1980年「少年非行多発世代」(4)福岡県同和教育実態調査が提起するもの(5)はがれ落ちる学力と小・中連携◆第1部:学力保障の歩み(1)第1章:この子をこんなふうに評価したい−スモールステップから評価活動へ(2)第2章:「先生、ピカチュウから返事がきたよ!」−課題把握と学びのふりかえり(3)第3章:「うそやないよ、絶対に歩いていかせた方がいいよ!」−就学前実態調査と少人数学習(4)第4章:「あいた〜ほめごろしやったか」−子育てハンドブックと家庭・地域の教育力(5)第5章:はがれ落ちる学力と二極化現象をこえて−学力保障モデルと理論的背景◆第2部:総合的な学習「わくわくかながわワールド」の歩み(1)第1章:「牛をかわいいと思わんようにしとるんよ」−「体験・思考・表現・ふりかえり」のサイクル化(2)第2章:「一つ、これだけは誰にも負けない」−キャリア教育へのチャレンジ◆保護者・地域・学校の協働の歩み(1)第1章:「俺もGOKURENKAIできるかな!」−教育コミュニテイづくり(2)第2章:金川の青年の価値観と人権のまちづくり−「あこがれる・あこがれられる」関係の復帰へ◆関係資料◆あとがき

<索引語>:金川、改革、協働、保障、評価、課題、少人数、総合、チャレンジ、価値観、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>