<文献番号>:MM−11−03−1

<研究報告発行機関名>:明治図書出版株式会社

<主題>  :道徳教育 4月号 534号

<副題>  :新しい出会い〜年度初めの道徳授業デザイン〜

<著者名> :道徳教育編集部(編)

<研究報告書名・巻・号>道徳教育 4月号 534号  新しい出会い〜年度初めの道徳授業デザイン〜

<刊行年度> :2003.04

<掲載ページ>:1〜87

<研究分野・内容>:道徳

<研究内容の要約>:◆特集:新しい出会い〜年度初めの道徳授業デザイン〜(1)「新一年生」初めての道徳授業(ア)子の資料で(イ)こんな配慮を(ウ)期待を受け止める出会い(エ)「心のノート」を配布(2)道徳授業って楽しいと感じさせるヒント・アイデイア(3)年度初め・持ち上がりの学級の道徳授業のポイント(4)年度初め・「心のノート」を活用した道徳授業(5)年度初め・エンカウンターを活用した道徳授業(6)年度初め・中学生の悩みに対応する道徳授業のデザイン(7)なぜ、道徳授業が大切なのか◆「構造化方式に基づく『心のノート』を生かす道徳授業」◆連載(1)わたしの道徳授業・小学校:「子どもの思いをとらえる」(2)わたしの道徳授業・中学校:「道徳の授業を核にした学級経営」(3)子どもの発達と道徳授業づくり:「道徳授業のよさを生かすためには」(4)「心のノート」の活用と留意点:「出会わせ方のポイント」(5)園田雅春の教育つれづれ帖:「小西先生のさわやかな朝の迎え方」(8)全小道研ニュース(9)全中道研会報

<索引語>:授業、エンカウンター、心、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>: