<文献番号>:MM−21−06−2

<研究報告発行機関名>:株式会社ぎょうせい

<主題>  :文部科学時報 12月号 第1570号

<副題>  :

<著者名> :文部科学省(著作権)

<研究報告書名・巻・号>:文部科学時報 12月号 第1570号

<刊行年度> :2006.12

<掲載ページ>:1〜84

<研究分野・内容>:教育課題

<研究内容の要約>:◆カラー(1)あたらしい学舎(まなびや):福島市子どもの夢を育む施設こむこむ(2)トピックス:文部科学省の窓(3)温故知新:近江八幡の水郷(4)さかなの子育て:クラゲの一生(5)インフォメーション:文部科学大臣からのお願い/チャイルドラインの取組◆特集:産学連携による高度人材育成(1)巻頭言:動き始めた産学連携による高度人材育成(2)特別寄稿1:産業界の求めるフロントランナー時代の人材(3)特別寄稿2:産学連携による技術者実務教育(4)解説:大学等における高度人材育成(5)事例紹介1:横浜発研究開発ベンチャーインターンシップ(6)事例紹介2:日本型コーオフ教育プログラムの実践的展開(7)事例紹介3:社会環境即応型リーダー技術者育成プラン(8)事例紹介4:企業連携に基づく実践的工学キャリア教育の取組(9)事例紹介5:KIT産学連携教育プロジェクトの実践(10)事例紹介6:OJLによる最先端技術適応能力を持つIT人材育成拠点の形成(11)事例紹介7:産学NOP連携によるITスペシャリスト育成プログラム(12)事例紹介8:公設法律事務所を活用した臨床法学教育(13)事例紹介9:社会福祉実践の課題解決能力の開発(14)事例紹介10:ビデオ教材による技術リスク教育の高度化(15)事例紹介11:荒尾地域再生産学住協働プログラム(16)コラム:高等専門学校分布図(17)事例紹介12:企業家が学生にものづくりと経営・人生を語る中小企業家経営塾◆特別記事:大学等における産学官連携や知的財産活動の現状と課題◆寄稿:ユニバーサルのキーワード=“面”“満”“引”◆変わる大学教育改革:岡山大学/高知学園短期大学◆これからの社会教育へ:見つめよう子どもの心、見せよう親の姿「なるわ環境マップ活動」◆日本人学校における国際交流活動:ナイロビ日本人学校(ケニア共和国)◆そわそわ心おずおず心を持っていこう:国立磐梯青少年交流の家◆フロンテイア先端技術開発:宇宙から地球を見守る地球観測衛星◆科学技術と社会最前線:サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト◆海外最新情報◆都道府県発 教育・科学技術・学術・文化・スポーツニュース:富山県上市町 他◆鑑賞席◆編集後記

<索引語>:夢、水郷、連携、KIT、IT、経営、観測、環境、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>