<文献番号>:MM−03−5−02−1

<研究報告発行機関名> :明治図書出版株式会社

<主題>  :楽しい算数の授業 2月号(第210号)

<副題>  :「ゆとりの時間」活用のアイデア

<著者名> :「楽しい算数の授業」編集部

<研究報告書名・巻・号>楽しい算数の授業 2月号(第210号)  「ゆとりの時間」活用のアイデア

<刊行年度> :2002.02

<掲載ページ>:1〜72

<研究分野・内容> :算数・数学

<研究内容・の要約>:◆【実践化に向けて】ゆとりをもって楽しさのある算数を◆【特集に基づく実践事例】(1)小学1年:ゲームランドにようこそ(2)小学2年:より確かな概念の定着を(3)小学3年:あがった!あがった!九九でビンゴ(4)小学4年:しきつめられるかな?(5)小学5年:「0.07%の減少」は大きな問題か?(6)小学6年:ゲーム・パズル教材で算数の楽しみを◆小特集:子供の「知ってるよ!」から始まる授業(1)【特集の解明】素直な子供の姿に寄り添おう!(2)【実践例】(ア)「知ってるよ!」を肯定的に受け止める(イ)知ってる子に満足感を与える授業(ウ)楽しもう!分数の考え方◆【算数が好きになる問題】(1)小学1年:まめまき(2)小学2年:かくれた数字はいくつ?(3)小学3年:入った〜ホームラン!(4)小学4年:いろいろな数で“まほうじん”を作ろう(5)小学5年:何度せんかいしたらいいのかな?(6)小学6年:いつごろ通過するかな?◆【楽しい授業の情報】(1)算数教育ビギナー講座(2)連載・新教育課程へ向けての最終チェック(3)連載・算数教育最前線情報◆【連載講座】(1)連載・中山理の算数授業指南(2)連載・算数の「よさ」の徹底研究(3)連載・数学的な考え方を育てる興味ある問題(4)21世紀の教育課程を考える

<索引語>:楽しさのある算数を、「知ってるよ」から始まる授業

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類> :

<対象学年>: