<文献番号>:MM−14−06−2

<研究報告発行機関名>:社団法人全国学校図書館協議会

<主題>  :学校図書館 8月号(第670号)

<副題>  :

<著者名> :

<研究報告書名・巻・号>:学校図書館 8月号(第670号)

<刊行年度> :2006.08

<掲載ページ>:1〜96

<研究分野・内容>:学校図書館

<研究内容の要約>:◆特集:校種間の連携ネットワーク(1)校種を超えて図書館活動を(2)小・中・高を通して作成する学校図書館利用計画(3)読書を深める幼児園児への読み聞かせ(4)地域との交流で進める読書活動(5)幼・小・中・高の連携で取り組む朝の一斉読書(6)利用指導に生かす小・中合同の実態調査(7)中高一貫校における体系的な情報活用指導(8)小・高連携で行う図書館活用授業◆望ましい知識形態◆わが国の特別支援教育における学校図書館の歩み◆国際子ども図書館に関する事業への要望書◆コピーしてすぐ使えるワークシート;(小学校)新聞の活用/(中学校)参考図書の活用◆文部科学省の学校図書館調査結果◆ひととき(1)キラリ!司書教諭:情報社会に生きる子どもと学校図書館(2)学校図書館を活用した「情報」の授業◆主要教育雑誌記事索引◆いきいき学校図書館(1)長崎県佐世保市立花園中学校(2)東京都立日本橋高等学校◆次号予告・後記

<索引語>:校種間、図書館、指導、図書、司書、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>