<文献番号>:MM−23−06−2

<研究報告発行機関名>:株式会社 東洋館出版社

<主題>  :初等教育資料 12月号(通巻815号)

<副題>  :

<著者名> :

<研究報告書名・巻・号>:初等教育資料 12月号(通巻815号)

<刊行年度> :2006.12

<掲載ページ>:1〜100

<研究分野・内容>:その他

<研究内容の要約>:◆年間テーマ[生きる力]を確かなものにする学校教育の創造的展開◆特集1:教員の資質・能力の向上と研修・研究の推進(1)〈解説〉:教員の専門性を高める研修体系と国、自治体、学校の役割(2)〈論説〉:(ア)これから求められる教師像と研修・研究の充実(イ)教員の実践的指導力を高める研修・研究の推進(3)〈指導事例〉:(ア)校内研究の組織的な推進と教員の力量形成(イ)小・中及び地域の効果的な連携による活力ある学校教育の創造(ウ)教員の実践的指導力の向上に果たす教育センターの役割(4)〈座談会〉:学校研究の活性化、教師の授業力向上とこれからの研修・研究◆特集2:実社会や実生活とのかかわりを大切にした授業づくり(1)〈社会〉:実社会や実生活とのかかわりを大切にした社会科の授業改善(2)教育の回廊:広がる誇大自己症候群と教育の在り方(3)指導法研究講座:子どもの多様性に応え、一人一人の子どもに応じた授業づくり(4)地域からの発信:〈島根県奧出雲町〉算盤を生かした学習の展開(5)教育の樹林:郷土に生きる誇りと自信をはぐくむ地域発信型カルキュラムの創造(6)トピック・わがまちの学校:〈茨城県鉾田市〉こころ豊かな学校づくりとまちづくり(7)子どもが学ぶ 子どもに学ぶ:笑顔いきいき(8)幼稚園教育:今日的課題に対応するための教師の専門性◆初等中等教育ニュース:教育課程審議会の動向◆ニュース:(1)いじめの問題への取組の徹底について(通知)(2)学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取り組みのポイント

<索引語>:生きる、教員、研修、指導、授業、自信、いじめ、教育、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>