<文献番号>:MM−03−1−03−2

<研究報告発行機関名>:明治図書出版株式会社

<主題>  :教育科学/数学教育 10月号(No.551)

<副題>  :「関数」をどう学ばせるか

<著者名> :

<研究報告書名・巻・号>教育科学/数学教育 10月号(No.551)「関数」をどう学ばせるか

<刊行年度> :2003.10

<掲載ページ>:1〜112

<研究分野・内容>:算数・数学

<研究内容の要約>:◆特集:「関数」をどう学ばせるか/中学校における関数指導の意義と課題(1)関数・よもやま話(ア)関数の物語性を感じること(イ)ガリレオの関数尺(ウ)和算書にみられる問題より◆関数的な見方・考え方を育てる指導事例(1)関数についての基礎的な概念や性質を理解する(ア)ノート丸ごと1冊!比例・反比例(イ)実験・実測・観察を重視した一次関数の導入(ウ)関数y=ax2の指導(2)関数を探究する能力を伸ばす(ア)グラフの「よみ」を通して数量の変化を調べる(イ)一次関数の指導(ウ)デジタルカメラの利用による2次関数の導入(3)関数を利用する能力を伸ばす(ア)比例・反比例の指導を通して(イ)1次関数の利用の前の指導、そして、その利用の指導(ウ)パラボラ・アンテナの秘密◆数学が苦手な生徒のための問題〈関数〉◆連載(1)イメージでわかる数学(2)保護者向け数学通信を作ろう(3)道具に見る数学と文化:光と影から生まれた数学の世界(4)数学と社会・文化のつながり−数学教育の改善を目指して(5)研究動向から見た学習指導法の改善(6)数学科のFAX版資料(7)授業・評価・アラカルト

<索引語>:関数、比例、数学、

<研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>: