怒りをコントロールできない子の理解と援助

目次:◆はじめに◆第1部 感情はどのようにして育つのか(1)第1章 感情の発達プロセス(ア)感情とことば(イ)感情はどのように社会化されるのか?(ウ)親子のコミュニケーションと感情の発達 他(2)第2章 いまどきの親子関係(ア)理想的な子どもを求める子育て(イ)他者から見て「よい子」であることを強く願うとき(ウ)親に対して「よい子」であることを強く願うとき(3)第3章 怒りをコントロールできない子どもたちの感情の発達(ア)ネガテイヴな感情が社会化されないとき(イ)子どもの心の脆弱性と易トラウマ性(ウ)著しい情緒不安定になる攻撃的な子ども 他◆第2部 問題の成り立ちと援助の方法(1)第4章 子どもの「問題」はどのように成り立っているのか?(ア)エコシステミックな見立てモデル(イ)怒りをコントロールできない小学生の問題の成り立ち(ウ)軽度発達障害などをもつ子どもの問題をめぐって(2)第5章 どのように援助するのか?(ア)学校における問題増幅システムの改善(イ)家族における問題増幅システムの改善(ウ)子ども本人への治療援助◆第3部 援助の実際(1)第6章 怒りをコントロールできない子どもへの援助の実際(ア)担任からの相談(イ)担任へのコンサルテーション(ウ)家族への援助(2)第7章 クラスの子どもたちへの援助(ア)浩二くんがきれて出ていく(イ)子どもたちの怒りがひき出されていく担任との対話(ウ)子どもたちが落ち着きをとりもどす担任との対話(3)第8章 クラスの保護者への援助(ア)子どもたちが親に訴える不満(イ)クラスの保護者の怒りがひき出されていく保護者会での対話(ウ)クラスの保護者が納得する保護者会での対話◆(4)第9章 場面別・クラス担任の対応の工夫(ア)「先生が叱らないから悪いんだよ」と責められたら?(イ)「ひいき!ひいき!」と言われたら?(ウ)「心の病気なの?」にどう応える?◆文献一覧◆おわりに