兵庫教育 5月号 第58巻 第2号(通巻663号)

目次:◆特集:共に生きる社会を目指す-福祉教育の充実に向けて-◆特集論文(1)「共に生きる社会を目指して」(2)福祉教育実践の質を高めていくために(3)教科「福祉」への想い◆随想:ユニバーサル社会と福祉教育◆実践報告(1)福祉学習「みんながくらしやすい町に」(2)協力・協働で進める福祉教育(3)人生の先輩から学ぶ(4)「目指せスペシャリスト」研究事業の取組◆連載講座:「命の大切さ」を実感させる教育プログラム/教育にかかわる側に問われるもの◆施策解説:県立考古博物館(仮称)の整備について◆かるちゅあ:アゲハチョウの産卵を科学すると化学が見える◆えすぷり(1)公開講座をつくる(2)この娘がいるから◆魅力あふれる授業づくり:生ゴミリサイクルプロジェクト1&2◆知っておきたい「法律のはなし」:「児童虐待の防止等に関する法律」について◆連載講座(1)教職員のメンタルヘルス:セカンドオピニオンについて(2)実践「心の教育」  他