現代教育科学 6月号 597号

目次:◆提言・中教審答申から何を読み取るか(1)「義務教育の構造改革」の本質的検討を(2)「義務教育の構造改革」の中身が問われている(3)授業技量の上達 他◆学校の自主性・自律性の確立は可能か(1)学校の自主・自律を阻むもの(2)校長権限拡大の法整備こそが鍵になる(3)まず、なによりも人事の校長裁量権を◆「学校力」の強化の見通しが持てるか(1)「若い学校」はチャンスを生かせるか(2)時代がやっと向山洋一氏に追いついた(3)教師力向上と保護者との連携◆「教師力」の強化の見通しが持てるか(1)授業研、五つのことを廃止せよ!(2)教師力強化の具体的方策を考える側に求められる教師教育力(3)教師よ!授業で子どもを成長させ、自信と気概を持て◆「家庭の教育力」の低下をどう防ぐか(1)親の悩みを聞き、一緒に対処していく(2)保護者の意識改革と教師の手立て(3)日々伝え合うことを通して◆特別支援教育への見通しをどう立てるか(1)子どもの将来から自立を目指した指導ができる学校か(2)「学校力」「教師力」を高めることをシステム化する(3)答申を生かした組織と三つの研修◆各教科んぽ学習到達度・理解度をどう明確化するか(1)「一時間・一目標」「個別チェック」で明確化する(2)指導の明確化があってこその学習到達度の明確化(3)具体的に、学年別に、目指すべき「到達度」を示す 他◆連載(1)戦後の授業研究の歴史(2)親と教師の信頼関係づくり(3)理科は感動だ!(4)法人化国立大学の苦悩−学部長奮戦記(5)TOSS授業技量検定の成果(6)教育課程見直しに参加して−中教審委員の一人として