授業研究21 4月号 594号

目次:特集:情報リテラシーを高める授業改革(1)提言・情報リテラシー教育はこうありたい(ア)体験と結びついた情報の習得(イ)伝える力を鍛える(ウ)まず教師自身が批判的思考力を(エ)情報リテラシー教育の守備範囲を見据える(オ)実感、親子集会、免許制をキーワードに!(2)情報リテラシーと各科教育の改善(ア)国語科の授業・どこを見直すか(イ)社会科の授業・どこを見直すか 他(3)情報リテラシーと総合的な学習の改善(ア)転移可能な情報活用能力育成を目指すカリキュラム 他(4)情報リテラシーを高める授業に挑む(ア)国語の授業をこう変える(イ)社会の授業をこう変える 他(5)情報リテラシー教育推進のための環境づくり(ア)環境は人がつくる 他◆新連載:逆転現象が起きる発問づくり(1)国語科発問づくりのコツ(2)社会科発問づくりのコツ(3)算数科発問づくりのコツ(4)理科発問づくりのコツ◆新連載(1)ミス退治運動の呼びかけ:ミスゼロの会の誕生(2)ノート指導の改革提案:ノートスキルは学力を培う(3)授業力アップの課題:局面を限定して書き続けている教師が力を付ける(4)授業づくりとネタ開発:「学校の歴史」を教材化する