道徳教育 1月号 No.569

目次:◆「こんなきまりはいらない!」(1)シルバーシート(2)ポイ捨て禁止条例(3)制服なんていらない? 他◆論説/「規範遵守の精神を育てる」(1)規則やきまりを大切にする心を育てる(2)モラルと規則のはざまで◆この一枚で問題意識を揺さぶる(1)「いやだ」で子どもの心を揺さぶる(2)いっしょに考えよう!親と教師がつくった道徳の時間(3)「清掃の開始」を守って、学校をきれにしよう 他◆資料に見る「規則やきまり」のとらえ方(1)「きいろいベンチ」を活用して、公共物への理解を深める授業(2)規則は「守るもの・創るもの」(3)子どもに「どうして?」を考えさせよう 他◆実践/「規則やきまり」の授業(1)じてんしゃも クルマ(2)みんなのものを 大切に(3)きまりを守らない姿を「恥」と感じさせる 他◆おすすめの本/道徳授業の新しいアプローチ10◆連載(1)俳句に見る日本人の心「是がまあ終の栖か雪五尺」(2)子どものこころ、親のおもい「僕、おじいちゃん大好き」(3)心の力を育てる教師の道徳授業力「子どもの「学習」に生きる学習指導案をつくる」(4)わたしの道徳授業「少しの命。多くの命」(5)わたしの道徳の授業「体験活動を道徳の授業にいかす」(6)総合と道徳でつくろう楽しい授業!「『介護体験』と『自作資料』で進取の学習」(7)道徳授業の基礎講座「指導方法の工夫」(8)道徳授業の「よさ」を解明する「道徳教育と授業スキル」(9)園田雅春の教育つれづれ帖「『現場感覚』を磨くということ」(10)全小道研ニュース(11)全中道研会報(12)子どもの心が動く道徳の時間「資料を超えた生活に密着した場面を表現する授業の展開」