社会科教育 2月号 560号

目次:◆時代を画し“歴史に残った演説”−私の好きなNo.1◆“歴史の流れ”を面白くするエピソード(1)日本史の中の“天下分け目”どこでいくつあるか(2)世界史の中の“天下分け目”どこでいくつあるか◆“歴史の流れ”−子どもに伝えたいイメージ&メッセージ(1)“時代を構成する要素”って何?と聞かれたら(2)“時代を区分するキーワード”って何?と聞かれたら(3)“時代は進む・発達史観”って何?と聞かれたら 他◆〈異論・異見=仮説の検証!〉時代と歴史を動かすのは“政治体制”より“科学技術”?!(1)科学技術が社会体制を変える(2)科学技術社会を動かし、社会が科学技術を動かす(3)歴史を学ぶ異議はどこにあるのか 他◆検証!“歴史の流れ”はどう教えられてきたか(1)指導要領(2)有田和正実践(3)向山洋一実践 他◆“歴史の流れ”をつかませる指導の工夫点はここだ(1)教科書を使って(2)年表を使って(3)人物学習で 他◆“時代の流れ”をしっかりつかむ指導の工夫点◆“歴史の流れをつかむ”まとめの授業=私のポイント◆05年ってどんな時代だった?−子どもに語る“私の総括”◆連載講座(1)「よいといわれる授業」を検証する(2)社会科におけるデイアスポラ研究情報(3)激震下の社会科教育−最新情報で語る“どうなる・どうする”(4)日本国憲法・エピソードクイズ(5)写真が語る“知られざるお宝資料”(6)社会科教育研究最前線−全国社会科教育学会会員の研究動向(7)社会科発展教材の面白教材(8)社会科で求める学力とは何か−私の現状批判と課題−(9)わが県の情報ここに「この授業あり」