学校マネジメント 12月号 No.580

目次:◆「総合の見直し論」の総ざらえとプラス思考の改善点−“学力低下は総合”という問題のすり替えの原因を衝く−◆総合の空洞化−どうすれば“学校の必然悪?”を克服できるか(1)教員の意識変革と教育計画全体の見直し・改善、実効性のある全体計画の作成・活用を!(2)“読解力”向上は総合的な学習の時間の充実にあり(3)サンドイッチ型大単元の指導計画を作成 他◆「総合の見直し論」踏まえたわが校の06年度カリキュラム(1)楽しくなけりゃ総合じゃない。楽しいだけでは総合じゃない(2)人とのかかわりと問題解決的学習を通して学ぶ力を育成(3)「寺島プラン18」に向けて 他◆「総合の見直し論」を俎に載せる!何を議題にするか(1)校長発でする「総合の見直し論」の議題とは(2)教頭発(3)教務主任発(4)研究主任発◆総合をサポートする学校組織づくり−準備のポイント(1)どんな年間計画がベターか(2)他教科との関連をどう構想するか(3)負担意識の軽減とゆとりの確保策 他◆プラス思考の総合アンケートのとり方−児童生徒編 教師編 保護者編◆連載講座/往復書簡−地方分権時代:トップと現場のコミュニケーション(1)新潟市・篠田市長と大森校長の教育問答(2)東京都が進める“学校経営診断”の構想(3)アジア的シチズンシップー道徳教育の再構築(4)「される側」から見上げる「百花繚乱・教育改革プランの採点簿」(5)新しいスクールリーダー像−30代・40代教師への提言(6)子どもの心−成長の軌跡にどう向き合うか(7)校長の仕事日記−HPでの交流録(8)心の健康・研究ネット発:子どもの学校ストレスとメンタルヘルス(9)日本教育をダメにしている−ヒト・モノ・コト(10)文教ニュース