学校マネジメント 8月号 No.576

目次:◆戦後教育が失ったもの・発展させたもの◆早わかりダイジェスト=エポックとなった教育問題とは―なぜあの時・あの方向に動いたのか(1)敗戦直後のエポック−その光と影(2)昭和20年代教育のエポック−その光と影(3)昭和30年代教育のエポック−その光と影 他◆トピックで語る戦後教科教育の歴史―その“光と影”(1)トピックで語る国語教育の光と影(2)トピックで語る社会科教育の光と影(3)トピックで語る算数教育の光と影 他◆戦後教育のエポックメーキング―その“光と影”(1)人権教育の歴史―その光と影(2)境域問題の裁判―その光と影(3)民間教育運動の歴史―その光と影 他◆知っているようで知らない?学校教育周辺の豆知識(1)学校建築の歴史と最新の話題・情報(2)給食の歴史と最新の話題・情報(3)黒板の歴史と最新の話題・情報 他◆連載講座/往復書簡−地方分権時代:トップと現場のコミュニケーション(1)新潟市・篠田市長と大森校長の教育問答(2)東京都が進める“学校経営診断”の構想(3)アジア的シチズンシップー道徳教育の再構築(4)「される側」から見上げる「百花繚乱・教育改革プランの採点簿」(5)新しいスクールリーダー像−30代・40代教師への提言(6)子どもの心−成長の軌跡にどう向き合うか(7)校長の仕事日記−HPでの交流録(8)心の健康・研究ネット発:子どもの学校ストレスとメンタルヘルス(9)日本教育をダメにしている−ヒト・モノ・コト(10)文教ニュース