沖縄県立総合教育センター 平成17年度プロジェクト研究

目次:◆はじめに◆テーマ設定理由◆研究内容【家庭・地域との連携】(1)「高等学校における保護者との学習指導上の連携に関する一試案−自己評価におけるルーブリックの活用に着目して−」(2)「家庭学習の習慣化と定着を目指した保護者との連携−中学校・高等学校における「家庭学習記録簿」の活用をとおして−」【校種間の連携】(3)「児童生徒の学習意欲を継続させる学習支援の在り方ー小中高校の理科指導の連携をとおして」(4)「校種間の連携考える−学校を活性化させるための連携のあり方とは−」(5)「学習意欲を高めるための個別指導計画の活用−盲・聾・養護学校の学部間連携における個別の指導計画の活用状況調査をとおして−」【職員間・教科間・学科間の連携】(6)「授業改善のための科目担当者の視点について−商業高校における簿記の学習指導より−」