国立オリンピック記念青少年総合センター研究紀要第6号

目次:◆論文(1)社会教育施設における管理主体の多様化に関する考察(2)体験活動における「体験」概念の原理的検討(3)非行行動と心理的要因について(4)簡易宿泊所地域における長欠対策学級の実践(5)温暖化対策としての省エネルギー教育に関する研究(6)教育コミュニテイづくりと原風景(7)特別支援教育と医療の連携◆研究ノート(1)旅行・集団宿泊的行事におけるマナー学習の可能性に関する考察(2)冒険教育プログラムを導入した異文化交流キャンプが参加者の国民性に関する気づき、イメージ、及び態度に及ぼす効果(3)外国人青年たちはなぜ日本語教室に通い続けるのか◆報告(1)知的障害養護学校におけるボランテイア養成に関する調査研究(2)「テイーンエイジャーのための赤ちゃんを知る講座〜児童虐待を早期に防止するために〜」実践報告(3)キャンプに関する情報照会の動向(4)高機能広汎性発達障害児の学校適応への支援(5)大学体育におけるリバーレスキュープログラムの実践(6)農村都市交流における人との関わりの中で育ていく子ども(7)障害児に対する読書活動推進施策の現状と課題(8)小学校低学年の自然体験活動の推進を目指して(9)研究と実践の融合を目指した長期キャンプの試み(10)青少年教育施設における中・高校生の社会参画を促す事業(11)中学・高校生の職業意識とキャリア教育推進事業の取り組み(12)自然体験活動がADHD、LD、ASの子どもたちに及ぼす影響に関する実践報告(13)利用者と歩むISOの取り組み(14)「伊奈町わくわく元気っ子体験村」における生涯学習事業の実践報告