英語教育 4月号
目次:◆特集:指導の基礎・基本に立ち返ろう(1)授業計画と指導の基礎・基本(2)教案作成の基礎・基本(3)教案準備の基礎・基本(4)授業運営の基礎・基本(5)質問・指名の基礎・基本(6)ペアワークの基礎・基本(7)文法指導の基礎・基本(8)宿題・復習の基礎・基本(9)テストデータ処理の基礎・基本(10)スピーキング評価の基礎・基本(11)同僚と立てる年間計画の基礎・基本(12)ALTの力を発揮させる基礎・基本◆英語教育時評:英語リスニングテストについて◆授業のここにフォーカス:自分の考えを述べる即興スピーチ活動◆イギリスで見た日本人児童の英語習得:データ収集最終日の感慨◆大学の英語の授業をデザインする:英語でリーデイングの授業をしてみませんか◆管先生に聞こう!授業の悩みQ&A:騒がしい授業を4月から変えたいのですが・・・◆新しい教室英文法:言語表現のバリエーションを読み解く◆American Sports Diary◆Table Taik on ELT◆映画から読み解くアメリカ◆中世英国の神話・伝説の世界◆柴田元幸の洋書びっくり箱◆アングロ・サクソン文明落穂集◆今月の時事英語◆今月の時事英語[若者ことば偏]◆テーマ別ネイテイヴの表現◆語彙と表現フォーラム◆Question Box 他