平成17年度 研究成果物

目次:◆第84期 教育研究員報告(1)幼児教育/好奇心や探求心を育む環境構成と援助の工夫〜砂や土とかかわって遊ぶ楽しさを通して〜(2)国語科/低学年における「書くこと」の指導の工夫〜ワークシートを活用した作文指導を通して〜(3)学級経営/認め合い、助け合う人間関係作り〜構成的グループエンカウンターを通して〜(4)社会科/地図帳学習における指導の工夫〜4学年の地図の見方・使い方を通して〜(5)学校保健/体の科学的な健康認識を育てる保健学習の工夫〜第5学年「けがの防止」を通して〜◆第85期 教育研究員報告(1)生活科/身近な人々とかかわる力を育む学習活動の展開〜「さつきのじまんフェスティバル」の活動を通して〜(2)社会科/社会的な思考・判断にかかわる能力を育む指導の工夫〜基地を通して〜(3)算数科/自ら学ぶ意欲を高める学習指導と評価の工夫〜ルーブリックを活かした形成的評価を通して〜(4)国語科/「話すこと・聞くこと」における指導の工夫〜対話型の発表を取り入れた活動について〜(5)小学校英語/発話につながる学習展開の工夫〜第5学年におけるチャンツCD作成及び活用を通して〜(6)理科/探求活動を主体的に継続するための指導の工夫〜生徒によるホームページ作成を通して〜