体育科教育

目次:◆日本で一番受けたい体育の授業/ペースを合わせて仲間と泳ごう◆巻頭エッセイ/身体文化の異文化比較◆特集/世界の学校体育は今・・(1)グローバルな視点で学校体育を考える(2)アメリカの学校体育改革から学ぶ(2)ドイツの学校体育が示唆することとは(3)イギリスのナショナル・カルキュラムと学校体育(4)オーストラリアの学校体育から(5)ちゅうごくの学校体育が目指していること<私が受けた、教えた体育授業>(1)変容する中国の体育事情(2)私と体育とマダガスカル(3)生活に密着していたスポーツ(4)選択肢の豊富な学校体育(5)伝統を大切にする韓国の体育(6)ラオスで体育指導をして(7)ザンビアの子どもたちに夢を(8)アメリカの大学体育はどのように行われているのか◆連載(1)英語でスポーツ(2)スポーツ記者の目(3)体育・スポーツ進路相談室(4)news file(5)教師なら知っておきたい「からだ」のこと(6)新たなる一歩(7)教育課程改訂に向けて 保健科教育の確かな舵取りを(8)風速計(9)Q&A教師の質問箱(10)アメリカ・プロ選手 もう一つの顔(11)口絵解説(12)文部科学省だより(13)スポーツ「新・職人」賛歌(14)エッセイ◆最近の話題から/「キンボール」の体育授業における教材可能性◆「体育科教育学会第10回大会」報告記◆えつらん室◆催物案内