ジェンダー研究 第8号

目次:◆まえがき「静かな革命」は終わったか◆論文(1)20世紀初頭のアメリカにおける社会主義フェミニストの身体観-The Sociarist WomanとThe Massesに見る「バース・コントール」論-(2)近年のハイパフォーマンス・スポーツ界における性差認識の変化-性別確認検査の廃止とIOCによる性別変更選手の参加承認を事例として-(3)現代中国における理想的な女性像?-『梵天都市報』主催「十佳主婦コンテスト」を手がかりに-◆研究ノート/女子大学ジェンダーを学ぶということ-授業アンケートからみた学生の意識-◆調査報告/全国医学部・医科大学に在籍する女性教授に関する調査報告◆個人研究助成受託者論文(1)1950~60年代における「不純異性交遊」概念の成立と運用-性非行言説のジェンダー視点による分析-(2)韓国における高学歴女性の就業問題の構造的要因とその是正策に関する研究◆平成18年度募集要項◆平成16年度事業報告◆編集後記