平成17年度 第49回 教育論文・実践記録・創案教具・自作教材選賞会
目次:◆平成17年度(第49回)教育論文・実践研究・創案教具・自作教材選賞会◆平成17年度(第49回)教育論文・実践研究・創案教具・自作教材受賞者一覧◆市長賞/探究する喜びを味わい、科学的な見方や考え方が育つ理科学習−探究する喜びを味わわせるための教師の手だてについて−◆議会議長賞/心豊かに育ち合う人権教育−人権を大切にし、自立をめざす児童の育成−◆教育委員長賞/読書会活動を通して読みの深化・拡充を図る授業の展開−単元「みんな同じ地球の子」(中2)の場合−◆生活科における、学びを深め育てる子ども理解と支援−幼稚園との交流“シャボン玉遊び”を通して−◆特選/見つけよう曲種に応じた発声−生き生きと表現させるための学習活動の工夫−◆特選/評価システムを作成し、保護者と共に幼稚園教育の充実をめざす−行事の見直しを通して−◆奨励賞/「自ら学ぶ意欲」につながるデジタル教材の活用−体験の中から、学ぶ喜びを感じる子どもの育成−◆奨励賞/総合的な学習の取り組み−地域福祉の高揚をめざして−◆奨励賞/評価を生かす実践的・体験的な学習活動の創造−生活に役立つスツールの作製をとおして−◆奨励賞/子どもたちの自発的、自治的な活動を通して「生きる力」をはぐくむ特別活動−自発的、自治的な活動が連鎖的に広がり、活動が継続する会社活動