子どもの輝きを求めて

目次:◆思いや考えを交流できる子が育つ国語科の学習◆考える力が育つ社会科の授業設計◆明日の社会を創造する子が育つ社会科学習◆自ら考えて問題解決できる力を育てる算数指導◆かけ算・わり算文章題の指導に関する研究◆自然に対する見方や考え方を深める理科学習◆地域のもの・自然・人々に進んでかかわる子どもをもざして◆楽しく歌唱表現できる児童の育成◆子どもたちが生き生きと取り組む造形活動と、その評価方法◆子どもの学びを支える評価を中心とした体育の授業づくりをめざして◆世界とその諸地域を大観する地理学習の指導◆ずれを活かし、納得を引き出す授業づくり◆生活との関連を意識し、主体的に学習に取り組む生徒の育成◆「意味を考えながら音読、暗唱する」学習方法でコミュニケーション能力を育てる◆教科「情報」で学習した内容の「理科(化学)」での活用の研究◆現代美術表現の授業実践への研究◆総合的英語運用能力の向上を目指した英語会話活動の開発◆望ましい人間関係を育てる特別活動◆進路指導研究◆思いやりの心を育てる指導◆集団の中で心地よさを感じながら過ごせるための教師の援助を考える◆障害のある人を正しく理解し、よりよい交流を進めるための研究◆聴覚障害のある重度知的障害児に対する聴覚活動の指導◆選択授業で行う効果的な読書指導の在り方◆学力向上に向けた学校図書館の活性化についての研究◆「給食大好き!」と言える子どもを目指して◆生き生きと活動する児童の育成◆英語活動を通して、リズムや音声に慣れ、コミュニケーション能力を育てる指導◆ワーイ!緑いっぱい・生きものいっぱい!明治しぜんワールド◆人権尊重意識を高める人権学習◆仲間を思いやり自分を発見する「3年生総合的な学習の時間」の研究◆身近な自然に親しみをもち、進んで関わろうとする児童の育成◆個に応じた指導の充実◆自主性と思いやりの心を育てる学級経営◆学校を活性化するための学習ボランティアの活用