教育活動全体に機能する生徒指導の在り方

目次:◆研究の概要(1)研究の概要(2)2年間の研究の流れ◆今年度の研究の内容◆「機能」としての生徒指導(1)生徒指導とは(2)「機能」としての生徒指導(3)教科指導における生徒指導(4)領域や教科以外の様々な教育活動における生徒指導◆『パワーアップシート』(1)『パワーアップシート』の開発目的(2)『パワーアップシート』で分かること(3)『パワーアップシート』の使い方(4)『パワーアップシート』の見方(5)全県の調査結果の状況◆『パワーアップシート』を活用したやる気を引き出す生徒指導(分析結果に基づく対応の仕方)(1)因子1:健康で落ち着きのある学校にするために(2)因子2:規律の正しい学校にするために(3)因子3:児童生徒と教師、児童生徒間に触れ合いのある学校にするために(4)因子4:職員間に触れ合いのある学校にするために◆『パワーアップシート』を活用した実践例(1)調査協力校の取り組み概要(2)調査協力校の取り組みと変容(3)調査協力校の「生徒指導の機能状態」の変化◆成果と課題