学校改善につながる校内研修
目的:職員が目的意識を持って意欲的に校内研修に臨むにはどうすればよいかを探る。
結果:本研究は、市内の小中学校長を対象とした校内研修に関するアンケート調査をもとに、「学校の教育課題に迫る校内研修計画」と「教育課題を明確化するための学校評価」を中心に進めた。その結果、校内研修を学校改善につなげるためには、学校の教育課題を柱にして行うことが必要であることが分かった。また、教育課題を明確にする学校評価、学校評価を生かし学校として一つの方向性を持って向上していこうとする教職員の協働の精神の重要性も明らかになった。さらに、これらの成果を、勤務校の高岡中学校の次年度校内研修に、具体化して取り入れるようにした。