エネルギー教育実践校報告書
目次:◆青森県八戸市立白山台小学校:地球とともに歩むエネルギー・環境教育の実践◆青森県弘前市立豊田小学校:自然エネルギーの力を利用して、豊田自然の池を理想の姿に近づけよう◆青森県弘前大学教育学部附属小学校:環境に優しいエネルギー◆山形県酒田市立琢成小学校:琢成学区もビオトープに◆山形県新庄市立北辰小学校:自然や周囲の人々と協調して生活できる子供の育成◆茨城県八郷町立葦穂小学校小学校:学校の特色を生かした環境・エネルギー教育の実践◆群馬県吉井町立吉井小学校:ひと・こと・ものから探ろうエネルギー「環境に優しいエネルギーってなに?」◆千葉県八千代市立米本小学校:豊かな人間性がつくり出す近未来エネルギー◆東京都足立区立弥生小学校:自然との共生を目指し、豊かに生きる心と力を育てよう◆東京都大島町立波浮小学校:愛あむ大島~未来へつなぐ~◆岐阜県神戸市立神戸小学校:やってみよう!エコアップ大作戦◆静岡県御前崎市立浜岡東小学校:つなごう!ぼくたち わたしたちとエネルギー!◆静岡県静岡市立北沼小学校:きたぬまから「新エネルギー教育」はっしん!◆福井県鯖江市立鳥羽小学校:かけがえのない私たちの宇宙船地球号に愛と夢・希望を-限りある資源・エネルギーを大切に-◆福井県福井市立社北小学校:見隊・知り隊・行動し広め隊 エネルギー◆福井県福井市立鶉小学校:子どもの持つ可能性をめざす教育◆石川県金沢市立明成小学校:見つめよう 暮らしを支える資源・エネルギー◆京都府宇治市立平盛小学校:具体的な体験活動を通して学ぶエネルギー環境教育◆大阪府岬町立多奈川小学校:身近なエネルギーを見つめ、地球環境を大切にする◆兵庫県姫路市立青山小学校:地球環境とエネルギーの共存を考えよう◆奈良県平群町立平群小学校:感じよう 身近なエネルギー つくりだそう 未来のエネルギー◆広島県音戸町立渡子小学校:渡子大好き!!-地域の環境に学び、考え、行動する子どもの育成-◆山口県山口大学教育学部附属光小学校:自然と調和しようとする個を確立する◆徳島県阿南市立津乃峰小学校:未来へ羽ばたけ!私たちのエネルギー◆高知県高知市立朝倉第二小学校:人権教育における環境教育(エネルギー教育)のありかた◆福岡県宇美町立宇美小学校:「子どもが五感を通して学ぶエネルギー教育」~学校ビオトープからつくる未来の地球環境への主体的な関わり~